(出典 static.tokyo-np.co.jp)

保護者に必要な扶助を行い、最低限度の生活(ナショナル・ミニマム)を保障するとともに、自立を促すことを目的とする。厚生労働省は、「資産や能力等すべてを活用してもなお生活に困窮する方」に、「困窮の程度に応じて必要な保護を行う」とし、「生活保護
まいど~も!今回の記事は、ちょっと胸が痛くなる話題です。

記事の概要

・フィリピン国籍の40代女性が生活保護を申請したところ、役所で「フィリピンに帰ればいい」と言われた
・この女性は日本生まれ日本育ちで、在留資格を持ち、長年日本で働いて納税もしてきた。
・行政書士の助けを借りて、最終的に生活保護を受けられるようになった。

SNSの声
「これは完全にアウト。役所の対応が酷すぎる」
「日本で生まれ育った人に『母国に帰れ』って、どういう神経してんだ」
「こういう差別的な対応、本当にやめてほしい」
「在留資格があるなら、日本人と同じ権利があるはず」
「役所の担当者、もっと勉強しろよ」
「外国人だからって、こんな扱いされるの悲しいわ」
「生活保護の申請、日本人でも大変なのに...」
「こういう事例をもっと世間に知ってもらうべき」
「役所の対応、完全に違法じゃないか?」
「外国人への偏見、まだまだ根強いんだなぁ」


正直、この記事を読んでショックでした。日本で生まれ育った人に「母国に帰れ」なんて、あまりにも酷い。外国人への偏見や制度の誤解、まだまだ根深いものがあるんだなって感じます。でも、最後は生活保護を受けられてよかった。これからはこういう差別的な対応がなくなることを願うばかりです。

1 お断り ★
「フィリピンに帰ればいい」生活保護を求める日本育ちの女性が受けた “違法な”対応…背景にある「制度の誤解」とは【行政書士解説】
在留資格のある外国人。役所で「母国に帰れ」と言われ
日本で暮らす外国人の数は大幅に増加してきている
フィリピン国籍の女性パウさん(仮名・40代)が、お子さんを連れて私の事務所へ相談に来られました。
「生活に困っているなら、フィリピンに帰ればいい」
そう役所で言われて、困り果てていました。
詳細はソース 2025/1/5
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fdce4ef66e5bc5d3cb508c32cf10fe8acc436b1





6 名無しどんぶらこ
>>1
1990年の社会保障費が11.6兆円
2025年の社会保障費予算額が38.3兆円で約三倍に増え

1990年の国債償還費が14.3兆円
2025年の国債償還費予算額が28.2兆円で約二倍に増えている。

それなのに、将来付加価値を産む先行投資である

1990年の公共事業、教育、防衛などの予算が25.1兆円
2025年の公共事業、教育、防衛などの予算が29.9兆円で約20%しか増えていない。

日本が常に税収不足するのは、重い社会保障の負担と、
それを補うために発行された巨額の赤字国債の返済のせいだよ。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。

そのためにやるべきなのは、80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、
103万円の壁を無くすことだよ。

18 名無しどんぶらこ
>>1
役所頑張れ
日本人の税金は日本人が使おう

3 名無しどんぶらこ
まぁそうだわな

4 警備員[Lv.18]
大使館行けよ

7 名無しどんぶらこ
これが批判されるの意味不明
その通りとしか言いようがない

9 名無しどんぶらこ
親日フィリピン人を見捨てる反日*な職員だな
実名と顔が知りたいわ

15 名無しどんぶらこ
>>9
お前が個人で援助してやれ

11 名無しどんぶらこ
せめて帰化を勧めてやれよ

13 名無しどんぶらこ
正しい

14 名無しどんぶらこ
日本は日本人だけのものじゃないんだよ?

16 名無しどんぶらこ
確かにそうなんだけど問題になるのわかるだわろw

17 名無しどんぶらこ
これは正論

20 警備員[Lv.32]
その通りだ

21 名無しどんぶらこ
全くもってそのとおり

24 名無しどんぶらこ
大使館に行きなさい

25 名無しどんぶらこ
気になるのは帰る金があるかどうかなんだよな
どうせ長期化して渡航費オーバーするの目に見えてるんだから外国人の生活保護は買えるお金の支給がいいと思うんだよね
損して得取れって言葉もあるし

26 名無しどんぶらこ
じゃあ帰りの飛行機代出せって話しになるな

35 名無しどんぶらこ
>>26
餞別代わりに出してやれば良い

27 名無しどんぶらこ
役所が正しい
違うというならお前の財布で援助すべき

28 名無しどんぶらこ
日本国籍の人ががフィリピンで生活保護申請したらどういう扱いされるんだろ?
他の国ではどうなんだろ?

29 名無しどんぶらこ
いやほんともう今更キャンセルできないのは仕方ないとして新規できた外国人生活保護はみんな断ろうよ。もう日本にそんな余裕無いって

44 名無しどんぶらこ
>>29
新旧問わずビザが切れたら強制退去送還でそ。日本だけ甘くする理由もないのよ。
これは国際常識なのねw 生活保護という次元でるらないのよw

31 名無しどんぶらこ
日本国籍の人用だからなあ
外国人でおk出てる場合はその自治体の裁量で
のような物が支給されてるまでで
それは保護費ではないのよ

32 名無しどんぶらこ
ど正論!!!

33 名無しどんぶらこ
差別国JAP
全て等しく受け入れろ

36 名無しどんぶらこ
帰化してるならまぁ分かるがしてないなら最寄りの大使館に行くのが筋では?

37 名無しどんぶらこ
これは正論

38 名無しどんぶらこ
逆にフィリピンでは日本人が生活保護受けられるんですか

39 名無しどんぶらこ
まあ自分の国を頼るのが当然だわな、気化してるんなら別だけど

40 名無しどんぶらこ
地方の役場で働いてる公務員は高卒だぞ
日本人なら対抗出来るが外国人は専門家と一緒に行かなければダメだ

41 名無しどんぶらこ
母国に助けを求めるべきでは?

42 名無しどんぶらこ
そもそも日本生まれで日本育ちなのに外国籍が多すぎ
この国おかしいよ、そら問題が蓄積していきますわ

46 名無しどんぶらこ
この先40年は金をもらい続けるね

47 名無しどんぶらこ
コロナでしばらくこなかったのにな

48 名無しどんぶらこ
フィリピン国籍じゃそうなるわな
人手不足だから職種問わなければいくらでも働けるし

49 名無しどんぶらこ
無責任な反日左翼弁護士の戯言
こういう弁護士は日本国内でトラブルが増えれば増えるほど仕事が増えて
金儲けに繋がるからトラブルを煽りまくる

50 名無しどんぶらこ
そらそうだよなあ
フィリピン政府が助けんと