GACKT 全米騒然の〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」 ミュージシャンのGACKTが11日までにX(旧ツイッター)を更新。全米を騒然とさせているUSAID閉鎖に言及した。 米国のトランプ政権は、不適切… (出典:yahooニュース) |

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)
アメリカ合衆国国際開発庁 (USAIDからのリダイレクト) United States Agency for International Development, USAID)は、1961年に設置されたアメリカ合衆国のあらゆる全ての非軍事の海外援助(ただし、USAIDとアメリカ軍は密接な協力関係にあり、援助に軍事力を利用しないという意味ではない)を行う政府組織であ… 11キロバイト (1,533 語) - 2025年2月11日 (火) 08:19 |
まいど~も!今回の記事は、GACKTさんが指摘したUSAID問題と、その重要性についてです。
GACKTさんがSNSで触れたUSAID(米国際開発庁)の閉鎖問題、ほんまに考えさせられるわ。
世界中で議論されてる問題やのに、日本ではほとんど報道されてへんねんて。
USAIDって、年間400億ドル以上の予算で、60カ国以上に拠点があって、200カ国以上で活動してるんやで。
人道支援や貧困削減、感染症対策など、世界中の人々の命や暮らしを支えてる重要な機関なんや。
これが解体されたら、数百万人の命に関わる大惨事になりかねへん。
GACKTさんがSNSで触れたUSAID(米国際開発庁)の閉鎖問題、ほんまに考えさせられるわ。
世界中で議論されてる問題やのに、日本ではほとんど報道されてへんねんて。
USAIDって、年間400億ドル以上の予算で、60カ国以上に拠点があって、200カ国以上で活動してるんやで。
人道支援や貧困削減、感染症対策など、世界中の人々の命や暮らしを支えてる重要な機関なんや。
これが解体されたら、数百万人の命に関わる大惨事になりかねへん。
1
:2025/02/11(火) 14:28:41.44 ID:oUtx6pyl9 ミュージシャンのGACKTが11日までにX(旧ツイッター)を更新。全米を騒然とさせているUSAID閉鎖に言及した。
米国のトランプ政権は、不適切で無駄な支出があったとし、USAIDを閉鎖。政府効率化局(DOGE)のイーロン・マスク氏を中心に年間6兆円とも言われる予算の使途を調査している。DOGEの調査によると、海外メディアなどにも資金が流れているという。
USAIDは人道支援など海外援助などを目的とした行政組織。日本でいえばODA(政府開発援助)にあたる。
この組織が閉鎖したとの情報にGACKTは「トランプ大統領が解体した“USAID(アメリカ合衆国国際開発庁)”のポストがXで220万件近くトレンド入りしている。しかし、日本のメディアではほとんど報道されていない」と日本の報道姿勢を疑問視。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5457888afb35f83d35d8d17c395e9b4d88396bcb
米国のトランプ政権は、不適切で無駄な支出があったとし、USAIDを閉鎖。政府効率化局(DOGE)のイーロン・マスク氏を中心に年間6兆円とも言われる予算の使途を調査している。DOGEの調査によると、海外メディアなどにも資金が流れているという。
USAIDは人道支援など海外援助などを目的とした行政組織。日本でいえばODA(政府開発援助)にあたる。
この組織が閉鎖したとの情報にGACKTは「トランプ大統領が解体した“USAID(アメリカ合衆国国際開発庁)”のポストがXで220万件近くトレンド入りしている。しかし、日本のメディアではほとんど報道されていない」と日本の報道姿勢を疑問視。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5457888afb35f83d35d8d17c395e9b4d88396bcb
2
:2025/02/11(火) 14:29:49.17 ID:Sd1Yd3on0だからどうした?
4
:2025/02/11(火) 14:30:05.97 ID:3/MRYjNG0消されるぞ!
6
:2025/02/11(火) 14:31:13.32 ID:zV2siorr0必要ないからだろう
8
:2025/02/11(火) 14:31:44.99 ID:bBlrxPre0ガクトコイン問題は報道されたの?
34
:2025/02/11(火) 14:39:39.99 ID:hgIS2G2f0>>8
ほとんど報道されていません
ほとんど報道されていません
9
:2025/02/11(火) 14:32:19.38 ID:jyFPHTlb0それは米国の話であって日本は関係ないのでは?
もっとも日本でもColaboの件とか似たような事件あるけど
もっとも日本でもColaboの件とか似たような事件あるけど
15
:2025/02/11(火) 14:34:16.46 ID:Lv9m1REy0>>9
NHKが加入している誤情報に関する世界的な組織がUSAIDの出資で創られた事が判明したから、あながち関係がないと言えない状況。
NHKが加入している誤情報に関する世界的な組織がUSAIDの出資で創られた事が判明したから、あながち関係がないと言えない状況。
10
:2025/02/11(火) 14:32:41.35 ID:6DzSlXRZ0>日本でいえばODA(政府開発援助)にあたる。
ぜんぜん違うわあほ。
ぜんぜん違うわあほ。
11
:2025/02/11(火) 14:33:11.26 ID:XYqBoDqc0知らんがな
17
:2025/02/11(火) 14:35:02.49 ID:dgLTE3tW0どういう問題があるの?
むしろこれまでが問題だったという判断なんじゃないのか
日本のODAには問題ないんか?
むしろこれまでが問題だったという判断なんじゃないのか
日本のODAには問題ないんか?
21
:2025/02/11(火) 14:36:53.38 ID:fmV1bnn00>>17
ODAの問題じゃない
ODAに使うと言って莫大な金集めてマスゴミ買収に使ってたのが問題
ODAの問題じゃない
ODAに使うと言って莫大な金集めてマスゴミ買収に使ってたのが問題
23
:2025/02/11(火) 14:37:05.80 ID:/2IvdpJa0貧困ビジネスでもうけている奴がいるんだろ
25
:2025/02/11(火) 14:37:28.11 ID:+pCMI3br0格付け芸人
26
:2025/02/11(火) 14:38:21.89 ID:fmV1bnn00USAIDについて謎の収入源を持つYOSHIKIさんのコメントが聞きたいなあw
27
:2025/02/11(火) 14:38:36.16 ID:PtkrKVRN0ガクトコインも全然報道されてないよな
28
:2025/02/11(火) 14:38:43.36 ID:5V12wL6U0ガクトは頭良さそうだし政治家になればいいのに
29
:2025/02/11(火) 14:38:47.44 ID:WwdHqi9C0正論をちゃんと言える芸能人もいるんだな
まじでこの件を報道しない日本のオールドメディアはゴミだよ
自分たちに都合の悪いことは報道せずに野球を毎日ごり押ししてる
オールドメディア、野球、政治家は日本にとってマイナスだな
まじでこの件を報道しない日本のオールドメディアはゴミだよ
自分たちに都合の悪いことは報道せずに野球を毎日ごり押ししてる
オールドメディア、野球、政治家は日本にとってマイナスだな
32
:2025/02/11(火) 14:39:27.43 ID:oIkCmk5C0財務省の闇を想像させるからだろ
役人の天下り問題とか知らなそうだなガクト
役人の天下り問題とか知らなそうだなガクト
33
:2025/02/11(火) 14:39:40.00 ID:xPxk+v8+0大分問題だわ
35
:2025/02/11(火) 14:39:44.31 ID:+2H8M7Dr0ガクトコイン問題も日本のメディアではほとんど報道されていないな
37
:2025/02/11(火) 14:40:05.47 ID:UQI8RMRY0GACKTっていつからご意見番になったの?
39
:2025/02/11(火) 14:40:13.02 ID:Heo7wGDf0途上国ではない日本で民主化という名のメディア工作があったのかどうかは明らかにしてほしい
40
:2025/02/11(火) 14:40:51.43 ID:tYbauc1w0これマジで非常に大問題だからな、胡散臭すぎるGACKTが言うからアレだけど
42
:2025/02/11(火) 14:41:10.79 ID:Rp/g0Xic0CIAも解散の方向だっけ
45
:2025/02/11(火) 14:42:11.59 ID:ejFcwK6x0これ凄いらしいねえ
石破はそっち側なのにどうする気だか
石破はそっち側なのにどうする気だか
48
:2025/02/11(火) 14:42:35.75 ID:1ERwn8Sy0アフリカへの援助を打ち切ったってやつ?
49
:2025/02/11(火) 14:42:41.24 ID:rJSKV/2L0不正が蔓延してたのにオールドメディアはそこをガン無視してんだよな
コメントする