まいど~も!今回の記事は、音楽の歴史を塗り替える壮大な挑戦の話題です。
大阪・関西万博で開催される「ブラスエキスポ2025」、めっちゃ楽しみですわ!1万2000人もの吹奏楽部員が集まって、ギネス世界記録に挑戦するなんて、すごいことやと思います。万博会場の「大屋根リング」で繰り広げられる圧巻のハーモニー、想像するだけでワクワクしてまいますわ。これは絶対に見逃せへんイベントになりそうですね!
ただ、万博本来のおもしろさはあるんかな?技術や文化の交流が魅力の万博ですが、音楽イベントもその一部として楽しめるんやろうか。
大阪・関西万博で開催される「ブラスエキスポ2025」、めっちゃ楽しみですわ!1万2000人もの吹奏楽部員が集まって、ギネス世界記録に挑戦するなんて、すごいことやと思います。万博会場の「大屋根リング」で繰り広げられる圧巻のハーモニー、想像するだけでワクワクしてまいますわ。これは絶対に見逃せへんイベントになりそうですね!
ただ、万博本来のおもしろさはあるんかな?技術や文化の交流が魅力の万博ですが、音楽イベントもその一部として楽しめるんやろうか。
94
:2025/03/27(木) 07:06:51.13 ID:HmgSCZU80>>1
どうでもいいけど今年小6の息子の修学旅行先にだけはならんでくれよ万博
どうでもいいけど今年小6の息子の修学旅行先にだけはならんでくれよ万博
99
:2025/03/27(木) 07:08:32.74 ID:qCw6URq20>>94
教育委員会「貴重な体験機会だから」
教育委員会「貴重な体験機会だから」
4
:2025/03/27(木) 06:08:25.33 ID:tNVGZNlE0予定?
10
:2025/03/27(木) 06:12:09.40 ID:D0QhxCJz0ギネスってモンドセレクションみたいな仕組みやぞ
11
:2025/03/27(木) 06:12:46.49 ID:4w4o6Tt+0万国博覧会がギネス挑戦会だったなんて知らなかったぜ
12
:2025/03/27(木) 06:13:16.88 ID:XElo+Ay40大雨で大惨事にならないと良いね
13
:2025/03/27(木) 06:13:52.38 ID:7LNAIC/C0動員動員ばかりの企画だな
17
:2025/03/27(木) 06:17:00.04 ID:aItJiAJp0万博とは
18
:2025/03/27(木) 06:17:06.43 ID:cgrYzaV90小学生A「盛り上げるには?」
小学生B「人いっぱい集める」
小学生C「ギネス狙えるんじゃね?」
小学生B「人いっぱい集める」
小学生C「ギネス狙えるんじゃね?」
19
:2025/03/27(木) 06:17:38.09 ID:1jT8+oDD0指揮者が大変や
20
:2025/03/27(木) 06:18:06.49 ID:mSVcJG5H0万博テーマ「命輝く未来社会のデザイン」
↓
盆踊り世界記録!
マーチングバンド世界記録!
↓
盆踊り世界記録!
マーチングバンド世界記録!
22
:2025/03/27(木) 06:23:35.49 ID:1+OWSCJj0>ギネス世界記録更新をめざし
昭和感
昭和感
24
:2025/03/27(木) 06:23:59.79 ID:3qT7DxsH0そうじゃなくてさ
未来を感じさせる新技術を出せよw
万博なんだろ
強制的に参加させて人海戦術って、どこが万博なのさ
未来を感じさせる新技術を出せよw
万博なんだろ
強制的に参加させて人海戦術って、どこが万博なのさ
31
:2025/03/27(木) 06:26:04.65 ID:MsFz4cur0万博はギネスに挑戦がテーマになってきたな
32
:2025/03/27(木) 06:26:30.52 ID:fRRw4c+p0かけた
33
:2025/03/27(木) 06:28:07.98 ID:+nOGeZMS0盆踊りは人が集まんなくてやめたんか?
36
:2025/03/27(木) 06:30:19.26 ID:KsXqGxgU0屋外のあちこちに散らばってる一万二千人もの演奏者をどうやって指揮するんだよ…
場内スピーカーからの返しに合わせるとかムチャクチャな事させるつもりか?
場内スピーカーからの返しに合わせるとかムチャクチャな事させるつもりか?
37
:2025/03/27(木) 06:31:07.96 ID:RiXm7FlH0オリンピックの時も思ったけど、どうしてネット民の多くはこんな国際イベントに否定的なんかね?
まず
「税金は払った時点でお前らのお金じゃないという事」
「国際行事はイベント実施時だけの損得で動いていないという事」
なぜこれが理解できないのかわからない
行く行かないのは個人の勝手だけど、行かない人が行事を叩くのは違うと思う
まず
「税金は払った時点でお前らのお金じゃないという事」
「国際行事はイベント実施時だけの損得で動いていないという事」
なぜこれが理解できないのかわからない
行く行かないのは個人の勝手だけど、行かない人が行事を叩くのは違うと思う
53
:2025/03/27(木) 06:35:43.20 ID:q5qD/21y0>>37
俺らの金ではないけど俺らが使い道が常に適切であるのかを監視しとかないといけない金であることは確かだぞ
ただ従順に政治家先生がお決めになられたことなら適切だろうと信頼することは民主国家では怠慢だぞ
俺らの金ではないけど俺らが使い道が常に適切であるのかを監視しとかないといけない金であることは確かだぞ
ただ従順に政治家先生がお決めになられたことなら適切だろうと信頼することは民主国家では怠慢だぞ
72
:2025/03/27(木) 06:55:07.47 ID:80V8kwD50>>37
単純にダサい
損得だけで動いていないんなら、もっとカッコよくしろ
単純にダサい
損得だけで動いていないんなら、もっとカッコよくしろ
38
:2025/03/27(木) 06:31:09.62 ID:UvlkWIR90人海戦術やな
これで入場者数1.2万人上乗せや
これで入場者数1.2万人上乗せや
39
:2025/03/27(木) 06:31:19.95 ID:1jT8+oDD0楽曲は何だろうな
外人にも分かるクラシックか
日本のアニメソングか
外人にも分かるクラシックか
日本のアニメソングか
40
:2025/03/27(木) 06:32:17.61 ID:Yl/jitg/0ドラムメジャー集めて合宿するんかな
42
:2025/03/27(木) 06:32:48.00 ID:80V8kwD50どんどんなんのイベントなのかわからなくなってるな
仮装大賞もやるんだっけ
仮装大賞もやるんだっけ
44
:2025/03/27(木) 06:33:53.59 ID:ae4rOe4U0ちょっとまって
なにこれ
なにこれ
47
:2025/03/27(木) 06:34:11.34 ID:i/SCRY9xどうでもいい記録ばっか増やすなよ
48
:2025/03/27(木) 06:34:26.86 ID:9rPEDeUJ0> 「最大のマーチングバンド」ギネス世界記録更新をめざし、大屋根リング上などで一斉に大迫力のマーチングを披露する…
51
:2025/03/27(木) 06:35:31.11 ID:q8cfSsQb0マーチング、ではなくただの大合奏では?
フォーメーションなんか不可能だろ
フォーメーションなんか不可能だろ
52
:2025/03/27(木) 06:35:37.50 ID:1jT8+oDD010000人の第九大合唱もあるし
さすが、文化の祭典
さすが、文化の祭典
54
:2025/03/27(木) 06:35:56.20 ID:DQauj/1U0やっぱりリングだ
1万人乗っても大丈夫!
1万人乗っても大丈夫!
58
:2025/03/27(木) 06:37:36.06 ID:9I08HZqC0ギネスへ挑戦て昭和かよ
62
:2025/03/27(木) 06:41:14.23 ID:naI+3+2Z0万博ってギネスに挑戦する場だったんだな
一万ぽっちじゃ中国にすぐ抜かされそう
一万ぽっちじゃ中国にすぐ抜かされそう
65
:2025/03/27(木) 06:46:21.43 ID:Bryxk39E0市のお祭りで大通りパレードするじゃん?あれを大人数にしたバージョンだと思う
多分海外では大規模なのあると思うけど 人を楽しませるのが目的だから申請なんてしてないんじゃないかな
人数勝負のギネス申請は人をコマ扱いしてるように思う
多分海外では大規模なのあると思うけど 人を楽しませるのが目的だから申請なんてしてないんじゃないかな
人数勝負のギネス申請は人をコマ扱いしてるように思う
66
:2025/03/27(木) 06:46:56.90 ID:FDSopGRQ0ギネスに挑戦ってもっと本来の目的に力入れた方が良くないか
74
:2025/03/27(木) 06:55:59.99 ID:QhRdsZsP0やっと本気を出してきたか
78
:2025/03/27(木) 06:57:34.23 ID:lJJqj+t00マンパワーや人数の力技ってあんまり好かんな
技術的な何かで達成してほしい
技術的な何かで達成してほしい
80
:2025/03/27(木) 06:59:25.50 ID:FDSopGRQ0昨日テレビで鳥取砂丘の砂を見たけど
学園祭みたいだった
学園祭みたいだった
81
:2025/03/27(木) 07:01:56.31 ID:FDSopGRQ070年万博ってやっぱり凄かったんだなと思う
SF作家の小松左京も企画に加わってたんだよな
SF作家の小松左京も企画に加わってたんだよな
83
:2025/03/27(木) 07:02:26.32 ID:FDSopGRQ0ギネスに挑戦ってもっと本来の目的に力入れた方が良くないか
コメントする