まいどナショーは、最新のニュースやトレンドの情報、おもしろい出来事についてまとめて発信しています。

盗難事件



まいど~も!今回の記事はほんまかそれ?っていう話題です。新潟市で60歳の男性がコインランドリーから女性用下着25点を「間違えて」持ち帰ったとして逮捕されたんや。本人は「勘違いや」と主張してるけど、防犯カメラの映像がバッチリ残ってたらしいわ。まあ、間違いやったら仕方ないけど、気ぃつけなあかんで~。

1
「間違えて持ち帰りました」 コインランドリーから下着など25点の窃盗容疑 逮捕された60歳男は容疑を否認 新潟・東区
TBS2025年2月19日(水) 16:50
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1741042

コインランドリーから女性用の下着など25点(4万円相当)を盗んだとして、新潟市東区に住むパート従業員の男(60)が逮捕されました。「間違って持ってきました」と容疑を否認しています。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、新潟市東区松崎に住むパート従業員の男(60)です。警察によりますと男は1月28日午後5時40分ころ、新潟市東区内のコインランドリーで、乾燥機の中にあった女性用の下着など25点(約4万円相当)を盗んだ疑いが持たれています。

乾燥機が空になっていたことに気づいた女性が警察に届け出たもので、防犯カメラの解析などから男が浮上し逮捕したものです。男の自宅からは他にも女性用の下着などがみつかっていて、警察は余罪があるとみて捜査しています。

調べに対し男は、「間違えて持ってきました」と容疑を否認しています。

【【60歳男】コインランドリーで下着ドロ、その言い訳にほんまかそれ?】の続きを読む


「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化にSNS怒り…“強制送還”はあり得るのか【弁護士に聞く】
…によると、ドラッグストアを狙った外国人による万引の被害額(1件あたり)は平均7万8936円で、日本人の平均1万774円を大きく上回っているということで…

(出典:yahooニュース)

mannbiki_1

万引き(まんびき、異字体:萬引)とは、盗犯の一種。購買客を装って商業施設に入場し、手にした商品の一部もしくは全部について、金銭を支払うことなく持ち去る犯罪行為の通称である。 江戸時代から存在する言葉である。語源の由来としては、 商品を間引いて盗む「間引き」が変化して、万引き(万は当て字)になったとする説…
31キロバイト (4,558 語) - 2025年1月13日 (月) 08:11
まいど~も!今回の記事は、外国人による万引きの深刻化についてです。

最近、外国人による万引きが大きな問題になってるんですわ。

ドラッグストアを狙った外国人の万引き被害額が
1件あたり平均7万8936円もあるらしいんです。

日本人の平均1万774円と比べたら、めっちゃ高額やないですか。

これ、観光立国を目指す日本にとって大きな課題やと思います。S

NSでも「日本に何しに来てんだよ」って怒りの声が上がってるみたいですね。

ほんまに困った問題やと思いますわ。

1 お断り ★
「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化にSNS怒り…“強制送還”はあり得るのか【弁護士に聞く】
年々深刻化している、外国人による「万引」行為。
報道によると、ドラッグストアを狙った外国人による万引の被害額(1件あたり)は平均7万8936円で、日本人の平均1万774円を大きく上回っているということです。
また、旅行客などの来日外国人による万引きの被害額(1件あたり)は平均8万8531円と8万円を超えていることも明らかになっているといいます。

こうした報道を受け、SNS上では「ここまでひどいのか…」「治安悪くなりそうで怖い」「日本に何しに来てんだよ」といった不安や怒りの声が相次いでいるほか、「しっかり対処してほしい」「当然、罪に問えるよね?」「強制送還みたいなことにはできないのか」など、厳しく処罰してほしいという声も少なくありません。実際のところ、外国人が日本国内で万引をした場合、どのような罪に問うことができるのでしょうか。芝綜合法律事務所の牧野和夫弁護士にお聞きしました。
(略)
Q.日本国内において、外国人(旅行者/在住)が万引をした場合、どのような罪に問われる可能性がありますか。日本人が万引をしたケースとの違いはあるのでしょうか。

牧野さん「外国人が万引をした場合も、先述の窃盗罪(刑法第235条)に
詳細はソース 2025/2/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8049ab7eb600ddfccba3ad01e31112de48ac5a

【【観光立国ニッポン】外国人による万引き、1件8万円】の続きを読む



(出典 www.kaitori-do.com)

カワサキ
・750RS
カワサキ・750RS(ななひゃくごじゅうアールエス)およびカワサキ・Z750FOUR(ゼットななひゃくごじゅうフォア)は、川崎重工業が1973年から1978年にかけて製造・販売していた総排気量746ccのオートバイである。 通称は型式名のZ2から“ZII”「ゼッツー」。子細な地域性や年代による差が…
まいど~も!今回の記事は、盗難されたカワサキZ2に関する驚きのニュースです。

先日、カワサキの名車「Z2」が盗まれ、その発見者に
懸賞金300万円がかけられたそうです。

オーナーさんは
「生涯かけてでも取り戻したい」と強い思いを持ってはるみたいです。

SNSでも多くの人がこの呼びかけに反応して、情報提供を求める声が広がってるんやとか。

バイク愛好家にとって、
愛車は単なる移動手段やなく、人生の一部やから、その気持ち、ほんまによくわかりますわ。

一日も早く無事に見つかることを願っています。

1 煮卵 ★
 「バイクが盗まれました。どんな情報でも構いません」「皆様のお力添えをお貸し下さい…」というXのポスト。バイク盗難とその情報提供、捜索を求めるものだ。

 盗まれたバイクはKAWASAKI 750RS、通称「Z2(ゼッツー)」、いまから50年以上前の1973年に発売された往年の名車だ。

 さらに盗難車の発見には「懸賞金300万円」がかけられていた。なぜ懸賞金までかけて呼びかけているのか。バイクの持ち主であるタックルームさんを取材した。

 バイクが盗まれたのは2025年1月15日。その現場に案内してもらうと、盗難場所はゲートもついているマンション駐車場内で、タックルームさんは「住人じゃないとここのゲートは開かない」「この裏には警備員さんが24時間いる。あちらにもカメラがあって突然来られても入れない」と、不審車両などは入れないセキュリティーとなっていることを説明。

 盗まれたバイクがあった場所には、直径2センチにはなろうかというチェーンが。「これが7~8万円の、当時『切られない』というやつ(盗難防止チェーン)。当時一番上のやつだった」と説明。しかしそのチェーンは見事に切断されていた。

タックルームさんはこのスペースに、盗まれたZ2ともう一台別のバイクを停めており、それぞれ駐車場の鉄パイプに「地球ロック」していた。それだけではなく2台の前輪同士を防犯チェーンで連結。さらに2台ともハンドルロック、ブレーキロックと、1台につき4つの鍵をかけており、外す手間がかかるバイクカバーもしていたが「それでもいとも簡単にやられてしまった」と悔しさをにじませた。

 2台のうち1980年式のYAMAHA RZ250は被害を免れたが、Z2は盗まれてしまった。なぜ300万円の懸賞金を出してまでしてSNSで呼びかけたのか。

 実は盗まれたとされる日に、駐車場を出入りする怪しい人物が防犯カメラにとらえられていた。タックルームさんによれば、被害届を出し警察も現場検証に来たが、防犯カメラの映像も早回しで確認しただけで詳しく調べず帰っていってしまった。それでやむなくSNSでの公開につながったという。

 懸賞金300万円には特別な思いがあった。小学校時代からいつかZ2に乗るのが夢だったタックルームさん。『サラリーマン金太郎』『GTO』などの漫画の主人公の愛車としても登場し、Z2は全国の“やんちゃ少年”たちの憧れの的だったという。必死に働きお金をせっせと貯め、ようやくその夢が叶ったのは、いまからおよそ10年前の30代になってから。発売当時は40万円ほどだった車両も購入したときはプレミアがつき、300万円近くに。

 「ポンコツだったが走れるようにしてから『もっともっと』となってくると、今度はサーキット場目指してバラバラにして、完成して1年も経たずしてまた作り直した。今度はこっちをやってって」と回顧。

 購入から10年。コツコツとカスタムを重ねて自分の望むスタイルに出来上がったのが1年前で、気が付けば注ぎ込んだお金は総額が約1800万円。まさに一生モノの宝物、自分が生きた証でもあった。

 タックルームさんは「生涯をかけて犯人を捕まえたい」と決意を口にする。300万円という懸賞金は「警察に頼らずとも自分で探してやる」という覚悟の表れだった。

 このSNSの呼びかけにすぐ反応したのは、バイクを失った悲しみと痛みを最も理解する、バイクを愛する仲間たちだった。バイカーたちからは「仕事がら、東京・神奈川走ってますので注意しながら観察します」「浦安周辺警戒します」「最大限拡散させていただきます」「見つかったらお金なんかいりません」といった声が寄せられた。

 そんなタックルームさんだったが「本当に思いを引き継げる人に(いずれ)譲りたかった。次の世代、次の世代と。なのでなんとも、苦しい状態ですね…」と、胸中を吐露する場面もあった。

(『ABEMA的ニュースショー』より)

[ABEMA NEWS]
20日2/2/4(火) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/06ffe135b77bcbe9dad6ccf1d2218aa59314efa7

◼画像

(出典 tadaup.jp)

【【激怒】カワサキZ2盗難!300万円の懸賞金 「生涯かけて捕まえる」】の続きを読む

このページのトップヘ

google-site-verification=vvvRUp7D7bUA1KYkzlyaJ50mmgHYYrq0m0dVHLIVq7Q