まいどナショーは、最新のニュースやトレンドの情報、おもしろい出来事についてまとめて発信しています。

バラエティ番組


「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」
 読売テレビは21日、ダウンタウンの2人がMCを務める日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)が6月26日の放送をもって終了することを発…

(出典:yahooニュース)


(出典 magazine.fany.lol)

まいど~も!今回の記事は、「ダウンタウンDX」放送終了という衝撃ニュースについてやで。

32年続いた
「ダウンタウンDX」が6月26日で終わるって、ほんまに信じられへんわ。松本さんの活動休止や浜田さんの体調不良もあって、番組が終わるのは寂しいけど、今までいっぱい笑わせてもろて感謝しかないで。

1 Ailuropoda melanoleuca ★
2025年04月21日 16:02

 読売テレビは21日、ダウンタウンの2人がMCを務める日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)が6月26日の放送をもって終了することを発表した。 
 32年と長きにわたって放送してきたが、制作の読売テレビは「番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお2人より、『活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている』との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました」と経緯を報告。

 「これまで番組をご覧くださった皆様への感謝を込めて、最後まで笑いを届けてまいりますので、皆様、是非ともご覧ください。尚、後番組につきましては改めて発表してまいります」と伝えた。

 同番組MCのダウンタウンの浜田雅功(61)が体調不良のため3月10日に休養を発表。相方の松本人志(61)も昨年11月に週刊文春などに対する訴訟で訴えを取り下げて活動再開を発表したが、現時点では芸能活動再開には至っていない。冠番組の2人がそろって欠席する異常事態となっており、週ごとに代役を立てるなど対応に追われていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000213000c.html

関連記事
衝撃「ダウンタウンDX」突然放送終了発表のワケ 読売テレビ、本紙取材に「番組終了については…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000223000c.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745222279/

【【さみしなるわ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕】の続きを読む



(出典 www.ntv.co.jp)

月曜から夜ふかし』(げつようからふかし)は、日本テレビ系列で2012年4月9日から毎週月曜日に放送されているトークバラエティ番組。公式略称は「夜ふかし」。MCは村上信五(SUPER EIGHT)とマツコ・デラックス。 タイトルロゴ上の番組名は『Monday Lateshow 月曜から夜ふかし』。…
56キロバイト (6,208 語) - 2025年4月11日 (金) 03:27
まいど~も!今回の記事は、人気番組「月曜から夜ふかし」の捏造問題で打ち切りの危機に直面している衝撃的なニュースです。

「月曜から夜ふかし」の中国人発言捏造問題、ホンマにショックやわ。面白いコンテンツを作るために中国人女性の発言を捏造して「カラスを食べる」なんて差別的な編集するなんて、テレビの信頼性が根本から問われてまう大事件やと思います。BPO審議入りしたら、もう打ち切りは避けられへんのかもしれませんな。

1 Ailuropoda melanoleuca ★
「あってはならないこと」

人気番組が消滅する可能性が高くなってきた――。

マツコ・デラックス(52)と『SUPER EIGHT』村上信五(43)がMCを務めている日本テレビ系『月曜から夜ふかし』が、3月24日放送分で、街でインタビューした中国人女性の発言を意図的に「捏造」していた問題が、BPO審議入りすることが濃厚となっていることがわかった。

この問題は、同番組内で中国・広州から来た女性にインタビューしたもので、女性が“中国ではカラスを食べる”と話しているように放送したものだ。

日本テレビは

《実際には女性が「中国ではカラスを食べる」という趣旨の発言をした事実は一切なく、別の話題について話した内容を制作スタッフが意図的に編集し、女性の発言の趣旨とは全く異なる内容になっていました》

と謝罪した。

これに対し、村上誠一郎総務相は会見で「放送事業者の社会的役割を自覚」するよう苦言を呈した。

そして3月31日、日テレの福田博之社長が

「演出の範囲を超えており、あってはならないことだ」

と謝罪。それから街頭インタビューを

「一切やめている」

と明かした。

面白いものを作るということだけに取りつかれた

日本テレビ関係者が話す。

「4月10日に“『夜ふかし』がBPO審議入りする”という話が流れました。BPOに人権侵害などと認定された場合、番組は打ち切られることが多い。中にはかろうじて生き残る番組もありますが、今回は面白いものを作るということだけに取りつかれ、撮影にわざわざ協力してくれた一般の中国人女性を捏造によって差別した。かなり“罪が重い”です。アイヌ差別をした『スッキリ』も最終的に、打ち切りとなりました。『夜ふかし』は人気番組とはいえ、厳しい状況でしょう。これまでもパワープレイで街頭インタビューをしてきているという噂も絶えないため、余罪が出てくる可能性もあります」

“面白いから人気”なのだろうが、その面白い部分を捏造やヤラセで“ドーピング”するというのはフェアではないだろう。

以前、FRIDAYデジタルは日本テレビに対して、なぜ『月曜から夜ふかし』でこのような編集が行われたのか質問したところ、

《制作スタッフ(ディレクター)が、より面白くしたいと考え、自分の判断で編集をしてしまいました。当該ディレクターは現在、自分の考え自体が誤っていたと反省しております。プロデューサー・演出等複数のスタッフが下見をしましたが気付きませんでした。制作プロセスを徹底的に見直し、編集が取材対象者の意図を逸脱することのないように、研修を徹底するなど改めて制作者一同に指導して参ります》

と回答していた。

何かと世間の風当たりが強い現在のテレビ業界。日本テレビは変わることができるのだろうか――。

https://friday.kodansha.co.jp/article/420925

【【なんでなん?】『月曜から夜ふかし』打ち切りか?】の続きを読む




世界の果てまでイッテQ!』(なぞときぼうけんバラエティー せかいのはてまでイッテキュー)は、日本テレビ系列で2007年2月4から毎週日曜日 19時58分 - 20時54分(JST)に放送されているバラエティ番組・紀行番組である。 新聞のラテ欄(番組表)では1行の文字数の都合により『世界の果てイッテQ!』と表記されている。略称は『イッテQ…
まいど~も!今回の記事は、まさかのイッテQ、番組内容変更!のお話ですわ。

日テレの人気番組『イッテQ!』が放送直前に内容変更したんやて。

「撮影協力先の確認事項」が理由らしいけど、ホンマのところはわからへんなぁ。最近いろいろあるから変な風に考えてしまいますわ。

韓国ロケかインド旅のどっちかで何かあったんやろか?

ファンの間でも憶測が飛び交ってるみたいやし、バラエティ番組ってほんまに大変な仕事やなぁ~ってつくづく思いますわ。

1 冬月記者 ★
https://news.yahoo.co.jp/articles/5820af6fc908f5e2da4d77994e75699678a35d5f

「イッテQ!」今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表


 日本テレビ系バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」(毎週日曜よる7時58分~)が、2日の放送内容を変更することがわかった。

 同日、番組公式X(旧Twitter)にて発表された。


◆「イッテQ!」放送内容変更へ

 投稿では「お知らせ」とし「撮影協力先について確認事項が発生したため、本日の番組の内容を変更して放送致します」と発表している。

【【緊急】イッテQまさかの放送内容急遽変更!撮影協力先に何が?】の続きを読む

5


(出典 contents.oricon.co.jp)

まいど~も!今回の記事は、中居正広さんの「金スマ」終了に関する話題です。


「金スマ」終了発表
中居正広さんが長年司会を務めた番組「金スマ」が終了すると発表されました。


SNSでハッシュタグがトレンド入り
この発表を受けて、ファンの間で「#中居くんを守りたい」というハッシュタグが急上昇。

ファンの思いが話題に

多くのファンが中居さんの健康を気遣い、感謝や応援のメッセージを投稿しています。



SNSの声

「中居くん、無理しないでね。ずっと応援してるよ!」
「金スマでたくさんの元気をもらいました。ありがとう!」
「健康第一!また元気な姿を見せてほしいです。」
「#中居くんを守りたい ファンみんなが応援しています!」
「突然の終了発表で驚いたけど、中居くんを信じています。」
「これからもずっとファンでい続けます!」
「中居くんが笑顔でいられるように祈っています。」
「金スマ終了は寂しいけど、これからも応援してるよ!」
「#中居くんを守りたい トレンド入りするのも納得です。」
「中居くん、ありがとう。無理しないでゆっくり休んでね。」


中居正広さんの「金スマ」終了発表はファンにとって大きなニュースでした。SNSには彼への感謝や応援のメッセージが溢れています。

【【話題】「金スマ」終了発表後、#中居くんを守りたい がトレンド入り】の続きを読む


画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。(2023年1月) タモリ(1945年〈昭和20年〉8月22日 - )は、日本のお笑いタレント、テレビ司会者、俳優。福岡県福岡市南区市崎出身。田辺エージェンシー所属。ビートたけし、明石家さんまと共に、日本の「お笑いBIG3」の一角を担う。本名は森田 一義(もりた
まいど~も!
2014年3月25日に放送された「笑っていいとも!」火曜日最終回で、モリは中居正広に向けて印象的なメッセージを贈りました

中居正広がタモリに対して、「くじけてしまった時」と「調子に乗った時」のためのビデオメッセージを依頼。

1つ目は励ましのメッセージ:
「中居。頑張れ。大丈夫だ。なんとかなるって!」

2つ目は戒めのメッセージ:
「中居!調子に乗るんじゃねえぞ。足すくわれるぞ!」

このやり取りは、長年の共演で培われた2人の信頼関係と絆を象徴するものとなりました。中居は「これ、見ますんで」と満足気に答え、このメッセージを大切にすると約束しました。

この場面は、32年続いた「笑っていいとも!」の歴史の中でも特に心に残る瞬間となり、タモリと中居の特別な関係性を表すエピソードとして、多くの視聴者の記憶に刻まれました。

このふたつのメッセージ、今、中居正広さんは見てますかね~

1
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画は>>2
http://5ch.net

【そのとおりになった?【動画】いいとも最終回のタモリ「中居ッ!調子にのんじゃねえぞ!!足すくわれんぞぉ!」 】の続きを読む

このページのトップヘ

google-site-verification=vvvRUp7D7bUA1KYkzlyaJ50mmgHYYrq0m0dVHLIVq7Q