google-site-verification=vvvRUp7D7bUA1KYkzlyaJ50mmgHYYrq0m0dVHLIVq7Q

まいどナショーは、最新のニュースやトレンドの情報、おもしろい出来事についてまとめて発信しています。

ヒカキン

5
ヒカキンカレー

まいど~も!わらいやさんです。関西発のやわらかニュースサイト「まいどナショー」からお届けする今回の記事は、ホンマにええ話やで!


(出典 pbs.twimg.com)

ヒカキンさん、被災地の子どもたちに笑顔をプレゼント!


人気YouTuberのヒカキンさんが、能登半島地震で被災した小学校に1000万円を寄付し、400人の生徒に特製カレーを振る舞いました。


  • 1000万円の寄付金は給食の調理器具に使用
  • 仮設校舎の始業式にサプライズ登場
  • 特製カレーを自ら調理して生徒に提供

ヒカキンさんの思い

ヒカキンさんは被災地を訪れて、「この場所で動画を撮っていいのか」と葛藤したそうです。でも、「風化させたくない」「伝え続けてほしい」という被災者の声を聞いて、「僕ができる精いっぱいのことをしようと改めて思いました」と決意したんやって。

ネットの反応

  • 「地上波で流してほしいレベル。行動力があってすごい」
  • 「自分の影響力を最大限に活用していて、本当に尊敬する」
  • 「お金があっても誰もができることではないと思う。今年一番感動した」
  • 「人間とYouTuberの鑑。子供たちの笑顔に泣きました」

ヒカキンさんの今後の展望

ヒカキンさんは、これからも被災地支援を続けていくつもりやそうです。動画を通じて被災地の現状を伝え続けるって言うてはりました。


ほんまにええ話やないですか?ヒカキンさん、ようやってくれました!被災地の子どもたちに笑顔を届けるって、ホンマに素晴らしいことやと思います。

1 冬月記者 ★
https://news.yahoo.co.jp/articles/95e819565a1edce6dd8f9eba0e96a227dfdc43a3

ヒカキン 被災小学校に1000万円寄付&生徒400人に特製カレー「みんなも笑顔になってよかった」

 人気ユーチューバー・ヒカキンが公式ユーチューブの動画を配信。能登半島地震で校舎が半壊した小学校に1000万円を寄付。生徒400人に給食として特製カレーを振る舞った模様を公開した。

 実際に被災地を訪れたヒカキンは「この場所で動画を撮っていいのか」と感じる瞬間もあり、現場での葛藤もあったが「風化させたくない」「伝え続けてほしい」と声をかけてもらい「僕ができる精いっぱいのことをしようと改めて思いました」と決意。

 「一人でも多くの人にリアルを届ける。それが今、僕にできることです」と語った。

 ヒカキンが向かったのは輪島市内のある小学校。地震で半壊し、立ち入ることができないほどの状況。

 撮影当時、校庭に仮設校舎を建設中(8月末の開校を予定)だ。輪島地区で校舎が使えなくなった6校の生徒約400人が合同で通うためのものだ。

 プレハブの仮設校舎建設現場では、給食を作る調理室などを見学。子供のころ、給食が楽しみだったヒカキンは「おいしいご飯を食べて笑顔になってほしい、元気になってもらいたい」と調理器具などの費用1000万円寄付を決めたという。

 案内してくれた方に「子供たちの未来のために、頑張ってください」と声をかけ、頭を下げた。

 約1か月後に同校を訪れたヒカキンは、立派な仮設校舎に驚きの声を上げた。開校の集会で校長から「給食室の道具を寄付してくれた人が来てくれています」と紹介。

 緊張しながらも音楽にのって体育館に乱入したヒカキンは、歓声と拍手で迎えられた。


「カレーを作るんで楽しみにしてね。一緒に食べるかもしれない」

 緊張の対面を終えたヒカキンは給食室で400人分の特製カレーを作り、生徒らとともに楽しいお昼を過ごした。

 ヒカキンは体育館で最後のあいさつ。「僕も笑顔になったし、みんなも笑顔になってよかった。今日のこの思い出を忘れないで、給食をいっぱい食べて育ってください」

 校長のリクエストに応じビートボックスを披露。それから集合写真を撮影し「動画を楽しみにしていてね。ありがとう!」と声をかけ学校を後にした。

 動画のラストでは「今の僕ができることを、精いっぱいやりました」「たくさんの笑顔が見られてとても安心しました。この動画が能登半島地震ついて考えてもらうきっかけになったら幸いです」のメッセージを発信した。

 なお、今回の動画は収益対象外にしている。

【【ヒカキン】神対応!被災小学校に1000万円寄付&手作りカレー振る舞う!子ども400人 笑顔満開】の続きを読む


任天度グッズ爆買い3PNG640


まいど~も!わらいやさんです。関西発のやわらかニュースサイト「まいどナショー」からお届けする今回の記事は、ちょっとびっくりするような話題やで!

HIKAKIN (ヒカキンからのリダイレクト)
HIKAKIN(ヒカキン、1989年〈平成元年〉4月21日 - )は、日本の男性YouTuber、ヒューマンビートボクサー。UUUM株式会社所属のファウンダー、最高顧問、元スキージャンプ選手。血液型はO型。実兄はYouTuberのSEIKIN。また、HIKAKIN & SEIKINのメンバーである。


ヒカキンの爆買いで大騒ぎ!ニンテンドーミュージアムが購入制限を導入
人気YouTuberのHIKAKINさんが、ニンテンドーミュージアムのグッズを90万円分も爆買いしたんや!これがきっかけで、ミュージアム側が購入制限を設けることになってもうた。

爆買い動画の内容
  • HIKAKINさんが「こっからここまで全部くださーい!」と宣言
  • クッションは2つ、Tシャツは全サイズ購入
  • 総額は90万2165円
ミュージアム側の対応
  • 公式Xで「お客様へのお願い」を発表
  • 一部商品に販売個数の制限を導入
  • クッション類は4種類中1つまでに
ネットの反応
  • 「爆買い動画上がった後にしれっと制限かけるとか本当ひでーよ」
  • 「ヒカキンも全部買うとか、やってたけど、影響出てない?」
  • 「ヒカキンは山ほど買っても許されるんだな」
  • 「転売ヤーじゃなきゃよくない」
  • 「限定商品売ってるんだから最初から個数制限すべきでしょ」

HIKAKINさんの動画は特別許可を得て撮影されたもんやけど、一般のお客さんからしたら不公平に感じる人もおるかもしれへんな。ミュージアム側も対応に追われてもうたみたいやけど、こういう事態は予測できひんかったんかな~


でも、ヒカキンさんの動画は特別許可を得て撮影されたもんやし、ゲーム好きの彼にとっては夢のような体験やったんやろな。確かに爆買いは度が過ぎたかもしれんけど、それのおかげで多くの人がニンテンドーミュージアムに興味を持ったんで、よかったんちゃいますか?

1 名無しさん必死だな
HIKAKINの「グッズ爆買い」も影響? ニンテンドーミュージアム購入制限めぐり「本当ひでーよ」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f356b9e4dbd08acf0881aa42c7795893fd0c4b3

【【ヒカキン】「ニンテンドーミュージアムの商品全部買う!任天堂「あかん!購入制限しますわ!】の続きを読む

このページのトップヘ

google-site-verification=vvvRUp7D7bUA1KYkzlyaJ50mmgHYYrq0m0dVHLIVq7Q