ぼやく石破総理「“減税も福祉充実も”、みんなウケること言いたがる」 与野党協議は最終局面 …国会では、2025年度予算案をめぐる与野党協議が最終局面を迎えている。少数与党のため、野党の協力を得ないと新年度予算を成立させられない与党は、「高校… (出典:yahooニュース) |
石破 茂(いしば しげる、1957年〈昭和32年〉2月4日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(13期)、内閣総理大臣(第102・103代)、自由民主党総裁(第28代)。 防衛庁長官(第68・69代)、防衛大臣(第4代)、農林水産大臣(第48代)、自由民主党政務調査会長(第52代)、… 200キロバイト (27,685 語) - 2025年2月16日 (日) 02:52 |
まいど~も!今回の記事は、石破総理のぼやきが話題になってる記事です。
石破総理が予算案の与野党協議で苦戦してはるみたいですわ。減税も福祉充実も、みんなウケることばっかり言いたがるから、まとめるんが大変やねんて。高校授業料の無償化とか、年収103万円の壁の問題とか、難しい課題ばっかりで、総理も頭抱えてはるんちゃいますかね。
石破総理が予算案の与野党協議で苦戦してはるみたいですわ。減税も福祉充実も、みんなウケることばっかり言いたがるから、まとめるんが大変やねんて。高校授業料の無償化とか、年収103万円の壁の問題とか、難しい課題ばっかりで、総理も頭抱えてはるんちゃいますかね。
1
:2025/02/23(日) 17:18:36.10 ID:W6A8761u9ぼやく石破総理「“減税も福祉充実も”、みんなウケること言いたがる」 与野党協議は最終局面
高校生相手に総理が本音をポロリ…
2月17日夕刻、石破総理は官邸で政策コンテスト「全国高校生政策甲子園」で最優秀賞を受賞した高校生と面会していた。自由設定部門で最優秀賞に選ばれた東京学芸大学附属高校の生徒は「選挙が人気投票になっている」などと指摘し、“候補者ではなく公約に投票する”新たな選挙制度を提案。すると石破総理は、政治家は世論にウケたがると話し、野党が減税や生活者支援を迫ってくることを踏まえ、こうぼやいた…
「みんな、税金はまける、福祉は充実する、公共事業もやる、国債は幾ら出してもそのうち返せると。そういうことなら世の中苦労しない」
詳細はソース TBS 2025/2/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/5869b472995c6bd6d58203c032bba8666b1a56f1
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740290300/
高校生相手に総理が本音をポロリ…
2月17日夕刻、石破総理は官邸で政策コンテスト「全国高校生政策甲子園」で最優秀賞を受賞した高校生と面会していた。自由設定部門で最優秀賞に選ばれた東京学芸大学附属高校の生徒は「選挙が人気投票になっている」などと指摘し、“候補者ではなく公約に投票する”新たな選挙制度を提案。すると石破総理は、政治家は世論にウケたがると話し、野党が減税や生活者支援を迫ってくることを踏まえ、こうぼやいた…
「みんな、税金はまける、福祉は充実する、公共事業もやる、国債は幾ら出してもそのうち返せると。そういうことなら世の中苦労しない」
詳細はソース TBS 2025/2/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/5869b472995c6bd6d58203c032bba8666b1a56f1
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740290300/