「食べ比べしてみたい」きょうも“備蓄米”に行列 “5キロ2138円”都内のイオンに800人(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |

(出典 upload.wikimedia.org)
58店舗(イオンストアーズ香港13店舗、イオン華東1店舗、イオン湖北1店舗、イオン華南11店舗、北京イオン5店舗、広東イオン17店舗、青島イオン東泰10店舗) GMS業態 - 45店舗(イオンストアーズ香港8店舗、イオン華東1店舗、イオン湖北1店舗、イオン華南9店舗、北京イオン5店舗、広東イオン12店舗、青島イオン東泰9店舗)… 269キロバイト (36,809 語) - 2025年5月30日 (金) 04:48 |
まいど~も!50代向け情報局『まいどナショー』です。今回の記事は、【驚愕】イオンの備蓄米に800人が朝5時から並んだ現場のリアルを徹底レポートやで!
6月1日、東京・品川区のイオンスタイル品川シーサイド店に、朝5時から800人もの人がズラリと行列を作りました。
お目当ては「政府備蓄米」――5キロで税込2,138円という、今や“奇跡の価格”とも言えるお米です。
この日、イオンは政府から随意契約で約2万トンもの備蓄米を調達し、都内で先行販売をスタート。
午前8時の開店と同時に、用意された約6,200袋のうち、わずか1時間半で1,700袋が売れるという大盛況ぶりでした。
「並んだのは朝5時10分くらいやねん。こんな値段で売ってくれるなら本当に助かるわ」「今日帰ったらすぐ食べたい!」と、買い物客の声も弾みます。
この備蓄米販売、6月2日からは千葉・名古屋・大阪でも順次スタート。
関西では「イオン大阪ドームシティ店」で販売される予定やから、地元の方は要チェックやで。
■なぜ今、備蓄米がこんなに注目されるのか?
2024年から2025年にかけて、日本のコメ価格は高騰。
「スーパーから米が消えた」「5キロで3,000円超え!?」という声も珍しくなく、消費者の不安が広がっていました。
そんな中、政府が管理する“古古古米”や“古古米”を一斉放出。
イオンやドン・キホーテ、イトーヨーカドーなど大手スーパーで、5キロ2,100円台という破格で販売され始めたんです。

(出典 oki.ismcdn.jp)
■現場で見えた「お米争奪戦」のリアル
午前5時台に並ぶ人、開店1時間前にはすでに長蛇の列。
整理券方式を導入する店舗もあり、都内では1家族1袋限定。
「主食である米の今の値段は高すぎる。消費者からしたらようやくや!」という声もあり、まさに“お米争奪戦”の様相です。
■今後の販売スケジュールと注意点
イオンは今後、全国の店舗で順次販売を拡大予定。
ただし、価格や販売方法は店舗によって異なり、転売防止のためアプリ会員限定や整理券配布などの対策も取られています。
1家族1袋までという制限もあるので、早めの行動が吉やで。
6月1日、東京・品川区のイオンスタイル品川シーサイド店に、朝5時から800人もの人がズラリと行列を作りました。
お目当ては「政府備蓄米」――5キロで税込2,138円という、今や“奇跡の価格”とも言えるお米です。
この日、イオンは政府から随意契約で約2万トンもの備蓄米を調達し、都内で先行販売をスタート。
午前8時の開店と同時に、用意された約6,200袋のうち、わずか1時間半で1,700袋が売れるという大盛況ぶりでした。
「並んだのは朝5時10分くらいやねん。こんな値段で売ってくれるなら本当に助かるわ」「今日帰ったらすぐ食べたい!」と、買い物客の声も弾みます。
この備蓄米販売、6月2日からは千葉・名古屋・大阪でも順次スタート。
関西では「イオン大阪ドームシティ店」で販売される予定やから、地元の方は要チェックやで。
■なぜ今、備蓄米がこんなに注目されるのか?
2024年から2025年にかけて、日本のコメ価格は高騰。
「スーパーから米が消えた」「5キロで3,000円超え!?」という声も珍しくなく、消費者の不安が広がっていました。
そんな中、政府が管理する“古古古米”や“古古米”を一斉放出。
イオンやドン・キホーテ、イトーヨーカドーなど大手スーパーで、5キロ2,100円台という破格で販売され始めたんです。

(出典 oki.ismcdn.jp)
■現場で見えた「お米争奪戦」のリアル
午前5時台に並ぶ人、開店1時間前にはすでに長蛇の列。
整理券方式を導入する店舗もあり、都内では1家族1袋限定。
「主食である米の今の値段は高すぎる。消費者からしたらようやくや!」という声もあり、まさに“お米争奪戦”の様相です。
■今後の販売スケジュールと注意点
イオンは今後、全国の店舗で順次販売を拡大予定。
ただし、価格や販売方法は店舗によって異なり、転売防止のためアプリ会員限定や整理券配布などの対策も取られています。
1家族1袋までという制限もあるので、早めの行動が吉やで。
1
:2025/06/01(日) 13:43:49.62 ID:0mZRDQpl9備蓄米の店頭販売がきょうも都内のスーパーで行われ、早朝から多くの客が訪れました。
記者リポ
「開店1時間前ですが、大勢の人が備蓄米を求め列をつくっています」
およそ800人の列ができた都内の「イオン」では、午前8時から、備蓄米6200袋が売り出されました。
価格は、5キロで2138円。わずか1時間半で、およそ1700袋が売れました。
購入客
「並んだのは(午前)5時10分くらい。きょう備蓄米で食べ比べじゃないですけど、やってみたい」
「この値段で売ってくれるなら本当に助かります」
「きょう帰ったらすぐ食べたい」
あすからは千葉、名古屋、大阪の3店舗でも販売するほか、きょう午後にはドン・キホーテの一部の店舗でも販売が始まる予定で、コメ価格全体をどこまで押し下げるのか、注目されます。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7907f360dce4c79aa83c444d652d16bc161cff86
記者リポ
「開店1時間前ですが、大勢の人が備蓄米を求め列をつくっています」
およそ800人の列ができた都内の「イオン」では、午前8時から、備蓄米6200袋が売り出されました。
価格は、5キロで2138円。わずか1時間半で、およそ1700袋が売れました。
購入客
「並んだのは(午前)5時10分くらい。きょう備蓄米で食べ比べじゃないですけど、やってみたい」
「この値段で売ってくれるなら本当に助かります」
「きょう帰ったらすぐ食べたい」
あすからは千葉、名古屋、大阪の3店舗でも販売するほか、きょう午後にはドン・キホーテの一部の店舗でも販売が始まる予定で、コメ価格全体をどこまで押し下げるのか、注目されます。
TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7907f360dce4c79aa83c444d652d16bc161cff86