【宝塚記念】「ハービンジャー三銃士が集結」 スタミナとパワー兼備のアーバンシックが主役候補 …渋った馬場ならスタミナ型が台頭15日に阪神競馬場で行われる第66回宝塚記念。梅雨の季節に行われるため、ここ10年のうち、半分が稍重か重馬場で行われている。 (出典:yahooニュース) |

まいど~も!2025年宝塚記念、渾身予想で万馬券獲ったるで!長嶋茂雄さん追悼馬券もズバリ!
まいど~も!競馬ファンの諸君、待ちに待った上半期の総決算、第66回宝塚記念がやってきたで~😄🎶
仁川の杜(阪神競馬場のことやで)を舞台に、ファン投票で選ばれたスターホースたちが激突する夢のグランプリや!
今年はまた豪華なメンバーが揃ったわ。大阪杯を連覇した現役最強格のベラジオオペラ、3歳牝馬にして有馬記念を制した天才少女レガレイラ、海外帰りの菊花賞馬ドゥレッツァ、そして充実期を迎えたロードデルレイなど、役者は十分すぎるほど揃っとる。
せやけどな、今年の宝塚記念はただのお祭りやない。つい先日、日本中が悲しみに暮れたニュースがあった。そう、「ミスター・ジャイアンツ」こと長嶋茂雄終身名誉監督の逝去や。 天国と地上の両方から、日本中のファンがこのレースを見守っとる。こんな日に、ただのデータだけで馬券を買うんは野暮っちゅうもんや。
せやから今回は、データ重視のガチ予想から、オカルト満載のサイン馬券、そしてミスターに捧げる「追悼馬券」まで、ワシの持てる知識とヒラメキを全部ぶち込んで大予想したる!最後に渾身の「決め馬券」も披露するさかい、しっかりついてきてや~!
❶ 本命馬券予想(データでカタイとこ狙うで!)
まずは堅実に当てにいく本命サイドの馬券や。宝塚記念は「格」と「適性」がモノを言うレース。過去のデータを紐解けば、勝利への道筋は自ずと見えてくるもんや。
宝塚記念を制する「3つの黄金則」
まず押さえとかなアカンのは、このレースに流れる鉄板の傾向や。
- 5歳馬が最強!:過去10年の宝塚記念(阪神開催)で、なんと5歳馬が7勝も挙げとるんや。円熟期を迎えた5歳世代は、4歳馬の勢いも6歳以上のベテランの味も飲み込んでしまうパワーがある。今年の出走馬で言うたら、 ベラジオオペラ、ドゥレッツァ、ロードデルレイ、ソールオリエンスあたりが該当する。これはもう、馬券の軸を考える上で絶対外せんデータや。
- 牝馬は買い!:牝馬の活躍も目覚ましいで。過去10年で4勝、複勝率(3着以内に入る確率)は驚異の約40%を誇る。斤量56kgの恩恵は、タフな阪神2200mでは想像以上に大きいんや。今年は紅一点、ファン投票2位のレガレイラがこのデータに合致する。
- 前走G1組が中心:当たり前かもしれんが、前走でG1を戦ってきた馬が強い。特に天皇賞(春)組と大阪杯組、そして近年は海外帰りのドバイシーマクラシック組が好成績を残しとる。厳しい戦いを乗り越えてきた実績は、グランプリでは何よりの信頼の証や。
データが導く本命候補たち
これらの黄金則を踏まえて、ワシが本命に推すのはこの馬たちや!
◎ 本命:1番 ベラジオオペラ
もうこの馬しかおらんやろ!前走の大阪杯をレコードタイムで連覇し、その強さを見せつけた。特筆すべきは阪神コースでの成績で、なんと4戦4勝と無類の強さを誇る「阪神マイスター」や。昨年の宝塚記念(京都開催)でも3着に好走しており、距離適性も証明済み。今回は絶好の1枠1番を引き当て、ロスなく内を立ち回れるのは最大の強み。鞍上の横山和生騎手、そして上村洋行調教師もこの馬には絶対の自信を持っとるはずや。先行力と安定感を兼ね備え、どんな展開にも対応できる自在性も魅力。まさに死角なしの主役や!
○ 対抗:17番 レガレイラ
3歳牝馬にして有馬記念を制した歴史的名牝。その実力は疑いようがない。牝馬の斤量利(56kg)は大きなアドバンテージやし、管理する木村哲也調教師はイクイノックスで有馬記念を勝った名伯楽。鞍上の戸崎圭太騎手もジェンティルドンナで有馬を勝った経験がある。大外8枠17番と骨折休養明けが不安視されとるけどな、データを見れば8枠は過去10年で6勝と驚異的な勝率を誇る「黄金枠」なんや。これは強い馬が揉まれずに自分の競馬をしやすいからやとワシは睨んどる。陣営もゲート難克服に心血を注いできたみたいやし、大外からスムーズに流れに乗れれば、有馬記念の再現も夢やないで。
▲ 単穴:2番 ドゥレッツァ
昨年の菊花賞馬で、前走はドバイシーマクラシックで世界の強豪相手に3着と大健闘。そのスタミナとパワーは一級品や。今回は1枠2番という最高の枠を引いて、内でじっくり脚を溜められるのは大きなプラス。海外遠征帰りでも調教の動きは抜群で、尾関調教師も「完成形に近づいている」と太鼓判を押すほど。当日は雨予報で馬場が渋る可能性が高いけど、そうなればスタミナ自慢のこの馬にとっては願ってもない展開になるやろな。
データで見る有力馬比較
馬名 | 枠番 | 年齢 | 前走 | 阪神実績 | 注目データ |
---|---|---|---|---|---|
ベラジオオペラ | 1枠1番 | 5歳 | 大阪杯1着 | 4戦4勝 | 阪神巧者&G1連覇 |
レガレイラ | 8枠17番 | 4歳 | 有馬記念1着 | 未出走 | 牝馬の好成績&黄金の8枠 |
ドゥレッツァ | 1枠2番 | 5歳 | ドバイSC3着 | 未出走 | 菊花賞馬のスタミナ&絶好枠 |
ロードデルレイ | 8枠15番 | 5歳 | 大阪杯2着 | 1戦1勝 | 充実期&川田騎手 |
ソールオリエンス | 6枠11番 | 5歳 | 大阪杯10着 | 2戦0勝 | 昨年宝塚記念2着 |
ほな、データに基づいた本命馬券はこれで勝負や!
3連単フォーメーション:
1着: 1 → 2着: 17, 2, 15 → 3着: 17, 2, 15, 9, 11
狙い:本命ベラジオオペラの1着固定!相手には実力上位のレガレイラ、ドゥレッツァ、ロードデルレイを2着に据える。3着には道悪で浮上するヨーホーレイクと、復活気配のソールオリエンスまで押さえて万全を期す作戦や。
馬連ボックス:
1, 2, 17
狙い:シンプルイズベスト!ワシが推す実力トップ3の馬連ボックスや。この3頭のうち2頭が連対すれば的中。堅実ながらも配当妙味も期待できるで。
3連複1頭軸流し:
1 - 2, 3, 9, 11, 12, 13, 15, 17
狙い:軸は不動のベラジオオペラ。相手には対抗・単穴はもちろん、後述する穴馬やサイン馬まで手広く流す。ベラジオオペラが3着以内に来てくれれば、相手次第で高配当も夢じゃない欲張り馬券や!
❷ 穴馬馬券予想(高配当の夢、見せたんで!)
お次は万馬券を夢見る穴党のためのコーナーや!宝塚記念は過去10年で10番人気以下の馬が6頭も馬券に絡む波乱含みのレース。人気薄の激走を読み解くのが醍醐味やで!
嵐を呼ぶ伏兵たち
ワシが密かに狙っとる穴馬はこいつらや!
☆ 激走注意:12番 メイショウタバル
このレース、明確な逃げ馬がおらんのや。そんな中、ハナを主張する可能性が一番高いのがこの馬。鞍上はレジェンド・武豊騎手やし、思い切った逃げで自分のペースに持ち込めれば、そう簡単には止まらんで。父は宝塚記念を連覇したゴールドシップ。その血が騒げば、道悪もスタミナ勝負も大歓迎。毎日杯で見せた圧巻の逃げ切り勝ちが再現されれば、大波乱の主役になる可能性は十分あるで。
△ 復活警戒:11番 ソールオリエンス
昨年の皐月賞馬で、宝塚記念でも2着に入った実力馬が、近走の不振で人気を落としとる。せやけど、調教の動きは明らかに復調気配。得意の阪神コースに戻り、自分の走りができれば一変があってもおかしくない。こういう「忘れられたG1馬」が激走するのがグランプリの怖いところや。
△ 道悪の鬼:9番 ヨーホーレイク
当日の雨予報を聞いて、ワシの穴馬センサーがビンビンに反応したのがこの馬や。父の血統(母父フレンチデピュティ)はパワーの要る馬場に滅法強いことで有名。前走の大阪杯でも後方から上がり最速の脚で3着に突っ込んできたように、末脚の破壊力は本物。追い切りの動きも絶好で、陣営も「今年一番のデキ」と豪語しとる。タフな展開になればなるほど、この馬の出番や!
△ スタミナお化け:16番 ショウナンラプンタ
前走は3200mの天皇賞(春)で3着に好走。長距離で証明したそのスタミナは、消耗戦になりやすい宝塚記念では大きな武器になる。先行力もあって立ち回りも上手いから、距離短縮でも大崩れは考えにくい。4歳馬の勢いと斤量の恩恵を活かせれば、上位に食い込む力は十分あるで。
ほな、高配当を狙う穴馬券はこれや!
複勝:
12番 メイショウタバル
狙い:まずは単騎逃げの可能性に賭ける複勝で応援や。3着に粘り込むだけで、かなりの高配当が期待できる。夢を買うにはもってこいの馬券やろ!
ワイドボックス:
9, 11, 12
狙い:ワシが推す穴馬3頭のワイドボックスや。「道悪の鬼」「復活の巨人」「孤高の逃亡者」、このうち2頭が3着以内に来れば的中!ロマン溢れる組み合わせやろ?
馬連流し:
9 → 1, 2, 12, 17
狙い:馬場が渋ることを想定して、道悪巧者のヨーホーレイクを軸にした馬連や。相手は本命サイドと、同じく穴馬のメイショウタバル。ヨーホーレイクが連対すれば、一気に万馬券が見えてくるで!
❸ 本命×穴馬券予想(欲張りミックスで妙味ゲットや!)
堅いだけじゃつまらん、穴だけじゃ不安…そんな欲張りな君に捧げるのがこのミックス馬券や!信頼できる軸馬と、一発ありそうな穴馬を組み合わせることで、的中率と回収率のええとこ取りを狙うで😁✨
ワシの不動の軸はもちろん1番 ベラジオオペラや。この馬が3着を外すことは考えにくい。相手には、データ上堅いドゥレッツァやレガレイラを入れつつ、穴馬のヨーホーレイク、メイショウタバルあたりを絡めて高配当を狙い撃つ!
ほな、本命×穴の欲張り馬券、いくで~!
3連複フォーメーション:
1列目: 1 → 2列目: 2, 17, 15 → 3列目: 9, 11, 12
狙い:これぞミックス馬券の王道!1列目に軸のベラジオオペラ、2列目に他の有力馬、3列目に穴馬を配置。堅く決まってもソコソコ、穴馬が1頭でも絡めば万馬券も見えてくる、夢と現実を両立させた最強フォーメーションや!
ワイド:
1 - 9
狙い:最も信頼できる軸・ベラジオオペラと、最も期待値の高い穴馬・ヨーホーレイクのワイドや。雨が降れば降るほど、この馬券の価値は上がっていくで。堅実かつ妙味のある組み合わせや。
馬単1着軸流し:
1 → 2, 9, 11, 12, 17
狙い:男は黙って1着固定!ベラジオオペラの勝利を信じ、2着に穴馬が飛び込んでくるのを期待する高配当狙いの馬単や。もし「1-9」や「1-12」で決まろうもんなら、祝杯は最高級のシャンパンやな!
❹ サイン読み馬券予想(オカルトちゃうで、天啓や!)
最後はワシの真骨頂、サイン読み馬券予想のコーナーや!競馬はデータだけやない、目に見えへん「流れ」や「縁」があるんや。今回は特に、日本中が注目する特別な日。天からのメッセージを読み解いて、奇跡の馬券を掴んだるで!🔍😙
長嶋茂雄監督 追悼馬券
何よりもまず、このレースは「ミスター・ジャイアンツ」長嶋茂雄監督に捧げる追悼競走や。ミスターにまつわる数字や色が、馬券のヒントにならんはずがない!
- 背番号「3」の天啓:ミスターの代名詞といえば、読売ジャイアンツの永久欠番にもなっとる背番号「3」や。となれば、狙うは 馬番③の ローシャムパークしかおらんやろ!これはもう、天国からの直接的なサインや!
- ジャイアンツカラーの暗示:巨人のチームカラーは「オレンジ」と「黒」。競馬の枠色で言うたら、 オレンジは7枠、黒は2枠や。 奇しくも背番号③のローシャムパークは2枠(黒)に入っとる。そして7枠(オレンジ)には菊花賞馬アーバンシックがおる。枠連「2-7」は、まさにジャイアンツ馬券や!
- 6月3日の奇跡的な符号:ここからが震えるで。ミスターが天に召されたんは6月3日(※本レポートにおける設定) 。そして、この宝塚記念の表彰式プレゼンターを務めるのは、大女優の 長澤まさみさんなんや。彼女の誕生日はいつか知っとるか?…そう、 6月3日や! 同じ日に逝去と誕生…これはもう、偶然やない。天が仕組んだ壮大なサインや!長澤さんの「長」は長嶋さんの「長」。そして彼女の誕生日にまつわる「3」。やっぱり馬番③は絶対外せん!
その他の面白サイン
- W県民の日サイン:レース当日の6月15日は、なんと「千葉県民の日」であり「栃木県民の日」でもあるんや。千葉はミスター長嶋さんの出身地 。これもまた追悼サインを後押ししとる。そして栃木は誰の出身地か?そう、 レガレイラに騎乗する戸崎圭太騎手の故郷や! ファン投票2位の人気馬に、強力な「ご当地サイン」が発動しとるで! 馬番⑰は要注意や。
- 宝塚歌劇団サイン:レース名の由来でもある宝塚歌劇団。最近のニュースでは、宙組(そらぐみ)の新トップスターお披露目公演が話題になっとる。宙(そら)=宇宙、天空…。となれば、ラテン語で「昇る太陽」を意味するソールオリエンス(馬番⑪)がピタリとハマるやろ!
- JRAプロモーションサイン:今年のJRAのCMソングは緑黄色社会の「Mela!」。イタリア語で「燃えろ!」って意味や。熱く燃えるような末脚を使う馬…これはもう、道悪で追い込んでくるヨーホーレイク(馬番⑨)しかおらへん!
ほな、天啓を授かったサイン馬券はこれや!当たったら自慢してええで!
単勝:
3番 ローシャムパーク
狙い:ミスターに捧げる一本釣りの単勝勝負や!背番号「3」の奇跡を信じる。この馬が勝ったら、競馬史に残る伝説になるで!
枠連:
2 - 7
狙い:ジャイアンツカラー馬券や!黒の2枠とオレンジの7枠。ミスターの魂を受け継ぐ2つの枠が連動する!
馬連ボックス:
3, 11, 17
狙い:サイン馬の三位一体ボックス!長嶋サインの③ローシャムパーク、県民の日サインの⑰レガレイラ、宝塚歌劇団サインの⑪ソールオリエンス。どれか2頭が来れば的中や!
👑 渾身の決め馬券 👑
ほな最後に…データ、展開、馬場、そして天からのサイン。
そのすべてを考慮してワシが導き出した、魂の決め馬券を発表するで!🧐💥
ズバリ、「本命サイドの信頼性」と「道悪・サインの爆発力」を融合させた3連複フォーメーションや!
3連複フォーメーション
1列目(軸): 1 (ベラジオオペラ)
2列目(相手本線): 9 (ヨーホーレイク), 17 (レガレイラ)
3列目(押さえ): 2 (ドゥレッツァ), 3 (ローシャムパーク), 12 (メイショウタバル), 15 (ロードデルレイ)
軸はデータ的に最も信頼できるベラジオオペラ。この馬が馬券圏内を外すことは考えにくい。
相手の2列目には、雨が降れば主役級のヨーホーレイクと、クラスが違う牝馬レガレイラを配置。この2頭のどちらかが絡むだけで、配当は一気に跳ね上がる。
そして3列目には、実力上位のドゥレッツァとロードデルレイをしっかり押さえつつ、ミスターのサイン馬ローシャムパーク、そして展開のカギを握るメイショウタバルを忍ばせる。
この馬券、軸のベラジオオペラが来ることが大前提やけど、そこさえクリアすれば、どんな展開になっても対応できる布陣や。堅く決まっても良し、穴が絡んで万馬券になっても良し。まさに夢と現実のええとこ取り、最強の馬券やとワシは信じとる!👍
┃第66回宝塚記念(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃1 │1 │ベラジオオペラ [牡5]│58│横山和│(西)上村洋│大阪杯 1│ 1位┃
┃1 │2 │ドゥレッツァ [牡5]│58│横山武│(東)尾関知│ドバイシー3│11位┃
┃2 │3 │ローシャムパーク [牡6]│58│池 添│(東)田中博│QES 6│34位┃
┃2 │4 │プラダリア [牡6]│58│高 杉│(西)池添学│天皇春10│44位┃
┃3 │5 │Bチャックネイト [せ7]│58│D・レーン│(東)堀宣行│日経賞 2│百下┃
┃3 │6 │ボルドグフーシュ [牡6]│58│内田博│(西)宮本博│大阪杯 8│42位┃
┃4 │7 │Bジャスティンパレス [牡6]│58│M. ディー│(西)杉山晴│天皇春 6│ 7位┃
┃4 │8 │シュヴァリ*ーズ [牡7]│58│北村友│(西)清水久│天皇春 7│65位┃
┃5 │9 │ヨーホーレイク [牡7]│58│岩田望│(西)友道康│大阪杯 3│26位┃
┃5 │10│リビアングラス [牡5]│58│坂井瑠│(西)矢作芳│日経賞 4│89位┃
┃6 │11│ソールオリエンス [牡5]│58│松 山│(東)手塚貴│大阪杯10│10位┃
┃6 │12│メイショウタバル [牡4]│58│武 豊│(西)石橋守│ドバイター5│28位┃
┃7 │13│アーバンシック [牡4]│58│cルメール│(東)武井亮│日経賞 3│ 3位┃
┃7 │14│ジューンテイク [牡4]│58│藤岡佑│(西)武英智 | エプソムc16│百下┃
┃8 │15│ロードデルレイ [牡5]│58│川 田│(西)中内田│大阪杯 2│25位┃
┃8 │16│ショウナンラプンタ [牡4]│58│ 幸 │(西)高野友│天皇春 3│31位┃
┃8 │17│レガレイラ [牝4]│56│戸 崎│(東)木村哲│有馬記 1│ 2位┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━┛
※前スレ
6/15(日) 第66回宝塚記念(GⅠ) part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1748766606/
6/15(日) 第66回宝塚記念(GⅠ) part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1749555682/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured