GACKT 全米騒然の〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」
 ミュージシャンのGACKTが11日までにX(旧ツイッター)を更新。全米を騒然とさせているUSAID閉鎖に言及した。  米国のトランプ政権は、不適切…

(出典:yahooニュース)


(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)

アメリカ合衆国国際開発庁 (USAIDからのリダイレクト)
United States Agency for International Development, USAID)は、1961年に設置されたアメリカ合衆国のあらゆる全ての非軍事の海外援助(ただし、USAIDとアメリカ軍は密接な協力関係にあり、援助に軍事力を利用しないという意味ではない)を行う政府組織であ…
11キロバイト (1,533 語) - 2025年2月11日 (火) 08:19
まいど~も!今回の記事は、GACKTさんが指摘したUSAID問題と、その重要性についてです。

GACKTさんがSNSで触れた
USAID(米国際開発庁)の閉鎖問題、ほんまに考えさせられるわ。

世界中で議論されてる問題やのに、日本ではほとんど報道されてへんねんて。

USAIDって、年間400億ドル以上の予算で、60カ国以上に拠点があって、200カ国以上で活動してるんやで。

人道支援や貧困削減、感染症対策など、世界中の人々の命や暮らしを支えてる重要な機関なんや。

これが解体されたら、数百万人の命に関わる大惨事になりかねへん。

1 Anonymous ★
 ミュージシャンのGACKTが11日までにX(旧ツイッター)を更新。全米を騒然とさせているUSAID閉鎖に言及した。

 米国のトランプ政権は、不適切で無駄な支出があったとし、USAIDを閉鎖。政府効率化局(DOGE)のイーロン・マスク氏を中心に年間6兆円とも言われる予算の使途を調査している。DOGEの調査によると、海外メディアなどにも資金が流れているという。

 USAIDは人道支援など海外援助などを目的とした行政組織。日本でいえばODA(政府開発援助)にあたる。

 この組織が閉鎖したとの情報にGACKTは「トランプ大統領が解体した“USAID(アメリカ合衆国国際開発庁)”のポストがXで220万件近くトレンド入りしている。しかし、日本のメディアではほとんど報道されていない」と日本の報道姿勢を疑問視。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5457888afb35f83d35d8d17c395e9b4d88396bcb

【【緊急】GACKTが指摘!USAID問題「日本のメディアではほとんど報道されていない」】の続きを読む